© JOCKS All rights reserved.

DESTINATION SURFのパワーコード絶賛強化中

そろそろ、ジャーフル(ジャージ3mmフルスーツ)サーファーも出動の時期ですね。半年ぶりのパワーコード大勝負ですか?

サーフィンのパワーコード(リーシュコード)は甘くみ見られがちですが、かなり酷使されています。きれいにプルアウトしても酷使されています。グリグリに巻かれた時、フィンに亀裂の入るダメージを食らっている場合もあります。真夏の太陽にさらされ、ポリウレタンのコードはかなり酷使されています。あなたのパワーコードは大丈夫ですか?

1年に1回、それも春は交換の時期です。サイズが大きい波で、万が一パワーコードが切れたことを思うと、ゾッとします。特に、ロングやミッドレングスのサーフボード は特に危険です。新品のパワーコードだって切れない保証はありませんが、2年も3年も使ってたら、そのリスクは何百倍にのなるでしょう。

事故が起きる前に、マナーとして「1年に1回は交換しましょう!」

只今、DESTINATION SURF のパワーコード絶賛強化中です!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20239/24

「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」シーズンパスの件

お隣、宮城県の「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」すみかわスキー場のシーズン券『町早割シーズン券」の締め切りが近づいております。9月3…

冬支度。SURF BOOTのお勧め品のご紹介。

めっきり朝晩は涼しくなりました。日中もカラッとしてきましたね。でも海水温度は高めでまだまさサーフパンツでサーフィンできますね。 でも…

KARAKORAM “EVA FOOTBEDS”の予約受付中!

ソリッドボード、スプリッドボード問わずにKARAKORAMユーザーが増えてます。 今回はALPINE PRIMESシーリーズやグリズ…

20239/20

気象庁発表!この冬の寒候期予報を発表気象庁発表

昨日、気象庁が23/24シーズンの寒候期予報を発表しました。WEATHER NEWSさんがわかりやすくまとめていましたのでポストします。山…

20239/19

KARAKORAM スプリットボード用クリップのご紹介

スプリットボードの愛用者が増えるに従い、いろいろな質問がきます。 「滑走モードの際にクリップがガタつき外れそうになるのでセッティング…

ページ上部へ戻る