© JOCKS All rights reserved.

20237/31

クライミングスキンメンテナンス受付中

スプリットボード用のクライミングスキンは、山岳地域での登山やハイクアップ移動の際に用いられる重要なアイテムです。スキンのメンテナンスは、効果的な使用と長寿命を保つために重要です。以下に、クライミングスキンのメンテナンスに関する基本的な情報を提供します。

メンテナンスの必要性:

  1. 粘着力の低下: スキンの裏側には粘着剤が付いており、これによってボードに貼り付けられます。時間が経つと粘着力が低下し、スキンが正しくボードに固定されない可能性があります。
  2. 氷や雪の付着: スキンが湿った雪や氷に接することで、氷が付着し、粘着力を減少させることがあります。
  3. 汚れや塵の付着: 登山中にスキンが汚れや塵を吸着すると、そのままでは粘着力が低下しやすくなります。
  4. 切れやすさ: スキンのエッジ部分が裂けたり剥がれたりすることがあり、正しく使用できなくなる可能性があります。

シーズン直前になって気がついても、繁忙期でメンテナンスが間に合わない場合もあります。グルー の張り替え、クリーニングなど、自分でできない場合は当店が責任を持ってメンテナンスいたします。

価格はメーカーと状態により変わりますが、¥10,000〜となります。(ユーザー割引あり)他店で購入された方は持ち込みメンテナンス引き受けます。他にフックの加工その他なんでも対応できます。

メンテナンスを怠らなければ長く使えるアイテムです。どうぞこの機会に!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20239/24

「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」シーズンパスの件

お隣、宮城県の「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」すみかわスキー場のシーズン券『町早割シーズン券」の締め切りが近づいております。9月3…

冬支度。SURF BOOTのお勧め品のご紹介。

めっきり朝晩は涼しくなりました。日中もカラッとしてきましたね。でも海水温度は高めでまだまさサーフパンツでサーフィンできますね。 でも…

KARAKORAM “EVA FOOTBEDS”の予約受付中!

ソリッドボード、スプリッドボード問わずにKARAKORAMユーザーが増えてます。 今回はALPINE PRIMESシーリーズやグリズ…

20239/20

気象庁発表!この冬の寒候期予報を発表気象庁発表

昨日、気象庁が23/24シーズンの寒候期予報を発表しました。WEATHER NEWSさんがわかりやすくまとめていましたのでポストします。山…

20239/19

KARAKORAM スプリットボード用クリップのご紹介

スプリットボードの愛用者が増えるに従い、いろいろな質問がきます。 「滑走モードの際にクリップがガタつき外れそうになるのでセッティング…

ページ上部へ戻る