© JOCKS All rights reserved.

20239/7

NACS-J主催による「自然観察指導員」講習会

2023年 11月9日(木)〜10日(金)に山形県飯豊少年自然の家にて、NACS-J主催による「自然観察指導員」講習会が行われます。

NACS-J「自然観察指導員」は、「自然観察からはじまる自然 保護」を合言葉に、地域に根ざした自然観察会を開き、自然を 守るための仲間をつくるボランティアリーダーです。これまで に全国3万人以上の方が登録しています。

グリーンシーズンのトレッキング中のリスクマネジメントなどの基礎知識、自然のしくみ、自然保護を意識できるちから、自然観察会の具体的なノウハウなどが学べます。

登山スキルUPの講習会ではありませんが、トレッキングや登山中にこの講習会での学びがあればもっと楽しい山行になることでしょう。興味がある方は直接エントリーしてみてください。

関連記事

コメントは利用できません。

20239/24

「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」シーズンパスの件

お隣、宮城県の「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」すみかわスキー場のシーズン券『町早割シーズン券」の締め切りが近づいております。9月3…

冬支度。SURF BOOTのお勧め品のご紹介。

めっきり朝晩は涼しくなりました。日中もカラッとしてきましたね。でも海水温度は高めでまだまさサーフパンツでサーフィンできますね。 でも…

KARAKORAM “EVA FOOTBEDS”の予約受付中!

ソリッドボード、スプリッドボード問わずにKARAKORAMユーザーが増えてます。 今回はALPINE PRIMESシーリーズやグリズ…

20239/20

気象庁発表!この冬の寒候期予報を発表気象庁発表

昨日、気象庁が23/24シーズンの寒候期予報を発表しました。WEATHER NEWSさんがわかりやすくまとめていましたのでポストします。山…

20239/19

KARAKORAM スプリットボード用クリップのご紹介

スプリットボードの愛用者が増えるに従い、いろいろな質問がきます。 「滑走モードの際にクリップがガタつき外れそうになるのでセッティング…

ページ上部へ戻る