© JOCKS All rights reserved.

20215/4

フッ素を使わないスキースノーボードWAX

皆さん、「TEAM RESCUE WAX」ってご存知ですか?知らないですよね。山形初上陸なものでして。。。15年以上も前から、長野県白馬村に開発拠点を置き、他メーカーと、違ったアプローチでワックス開発に情熱を傾ける創設者で現会長の「沖浦克治」氏に興味が湧き、「TEAM RESCUE WAX 」を僕もテストを始めています。春雪の過酷な状況でのWAX テスト。もちろん当店でも取り扱う前提で。皆様には、シーズンアウトのチューンナップ後の保存waxからのご提案になると思います。まずは、創設者「沖浦克治」氏はどんな方なんだろう?からご紹介。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

20239/24

「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」シーズンパスの件

お隣、宮城県の「マウンテンフィールド宮城蔵王すみかわ」すみかわスキー場のシーズン券『町早割シーズン券」の締め切りが近づいております。9月3…

冬支度。SURF BOOTのお勧め品のご紹介。

めっきり朝晩は涼しくなりました。日中もカラッとしてきましたね。でも海水温度は高めでまだまさサーフパンツでサーフィンできますね。 でも…

KARAKORAM “EVA FOOTBEDS”の予約受付中!

ソリッドボード、スプリッドボード問わずにKARAKORAMユーザーが増えてます。 今回はALPINE PRIMESシーリーズやグリズ…

20239/20

気象庁発表!この冬の寒候期予報を発表気象庁発表

昨日、気象庁が23/24シーズンの寒候期予報を発表しました。WEATHER NEWSさんがわかりやすくまとめていましたのでポストします。山…

20239/19

KARAKORAM スプリットボード用クリップのご紹介

スプリットボードの愛用者が増えるに従い、いろいろな質問がきます。 「滑走モードの際にクリップがガタつき外れそうになるのでセッティング…

ページ上部へ戻る